fc2ブログ

すみれを追いかけて

春夏秋冬 東西南北 すみれ追っかけ日記

〔徒然草〕晴れた林道を巡る (4)

ヒナスミレ

 この丸っこくて、可愛らしい感じのすみれは何、もしかするとヒナスミレ?!そんな印象でした。引率者がヒナスミレだと説明しなければ、しばらくの間、唸っていたかも知れません。もちろん、今はヒナスミレだよね!と思っています(笑)。

ヒナスミレ

 それにしても、こんな陽向に咲きますかね。あまり目立たない葉は縁が波打っていて、しっかり三角形でした。花弁の先端部や距に赤紫色が滲むように色付くケースは見たことがあります。この付近では、こんな姿がスタンダードなのかも知れません。もう少し花冠が縦長だったら、葉がもう少し長い卵形だったら・・・と、ピンと来なかった理由を考えます。まぁ、もっと、各地で観察しろということですよね。

ヒナスミレ



急激に暑くなりましたが、なんだか疲れて、半日、寝てしまいました。寄る年波には勝てませんね。

すみれの部屋@(花の写真館)
 *コンテンツの一部(徒然草)をブログで再現したものです

© 2023 Green Moonlight by NYAN All rights Reserved
スポンサーサイト



 | HOME | 

 

プロフィール

Green Moonlight by NYAN

最近の記事

一覧表示機能付きカテゴリー

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

Search(ブログ内検索)

キィワードを入力して下さい

RSSフィード

(ご注意下さい)

無断複製・転載・使用を禁止します
侵害は著作権法に違反します

(C)2004-2022 Green Moonlight by NYAN
All rights Reserved

(ご来場者数)

(アフィリエイト)

 当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。
 『すみれを追いかけて(以下当サイト)』はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Template by たけやん