端正なマスクを持つすみれ
2006-06-26
イメージとして「すみれ界の女王」と言えば、サクラスミレかアケボノスミレ、端正なマスクを持つイケメン系と言えば、ミヤマスミレではないでしょうか(勿論、勝手な設定ですので、本気で反論しないで下さいませ)。
なかなか出逢うことができません。でも、出逢った時には、何らかの感動を与えてくれるような存在です。なんとか、キャッチフレーズを考えてみたのですが、高い山で見られる「深窓の貴公子」なんてのはどうでしょうか。o(>▽<)o

すみれの部屋@(花の写真館) へ
植物全般の勉強をする目的でブログを作ってみました。
テーマは、植物に関連していれば余りジャンルを問わないことにしています。覗いて見て下さい。
華のある暮らし(SHINOBI版)
華のある暮らし(flowercity版)
なかなか出逢うことができません。でも、出逢った時には、何らかの感動を与えてくれるような存在です。なんとか、キャッチフレーズを考えてみたのですが、高い山で見られる「深窓の貴公子」なんてのはどうでしょうか。o(>▽<)o

すみれの部屋@(花の写真館) へ
植物全般の勉強をする目的でブログを作ってみました。
テーマは、植物に関連していれば余りジャンルを問わないことにしています。覗いて見て下さい。
華のある暮らし(SHINOBI版)
華のある暮らし(flowercity版)
スポンサーサイト
コメント
(^O^)/ハーイ わたしも~
一行めと四行目 同上です。
深窓の令嬢よりは年上のイメージが でも深窓のおばさんじゃなあ だめだよね
深窓の秘書 変だ、、、(-。-)
一行めと四行目 同上です。
深窓の令嬢よりは年上のイメージが でも深窓のおばさんじゃなあ だめだよね
深窓の秘書 変だ、、、(-。-)
が~ん!そ、そうかなぁ・・・。
すみれって、女の子イメージが多いけれど、時に男イメージもあるような!
・タデスミレはのっぽさん(最近は歌うようになった)
・オオバタチツボスミレはゴリさん(竜雷太さんのイメージ)
それで、
・ミヤマスミレは貴公子(百歩譲って、ベルバラのオスカル?)
って感じではないでしょうか。
かわいい感じもありますが、キリリとしているイメージだったんです。
でも、まじめに反論が来るとは思わなんだ ―( T _ T )→
(追伸)
イワカガミさんの「女の子」説は良いとして、volさんの「秘書」説って?
相変わらずの不思議さんです(⌒◇⌒)
すみれって、女の子イメージが多いけれど、時に男イメージもあるような!
・タデスミレはのっぽさん(最近は歌うようになった)
・オオバタチツボスミレはゴリさん(竜雷太さんのイメージ)
それで、
・ミヤマスミレは貴公子(百歩譲って、ベルバラのオスカル?)
って感じではないでしょうか。
かわいい感じもありますが、キリリとしているイメージだったんです。
でも、まじめに反論が来るとは思わなんだ ―( T _ T )→
(追伸)
イワカガミさんの「女の子」説は良いとして、volさんの「秘書」説って?
相変わらずの不思議さんです(⌒◇⌒)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://violet.blog1.fc2.com/tb.php/48-9bc1e7f7
ミヤマスミレちゃんは、女の子だと思いますが・・・。
「深窓の令嬢」かな。
まぁ、本気で反論してるわけじゃありませんが(笑)