〔徒然草〕楽しい尾根歩き (4)
2019-04-08
このエリア一帯はエイザンスミレが多い方だと思っているのですが、今回のルートは日向が多い尾根道主体なので、日陰が好きなエイザンスミレは時々見かける種という位置づけでした。そんな中、ご覧のようなシーンに出くわして「あらら、なんだかおもしろい!」と撮影してみました。

エイザンスミレが寄り添っているのはクロマツの稚苗でしょうか。なんだか、恋愛ドラマのデートシーンのような…(笑)。余り違和感がないなぁと不思議に思っていたのですが、松の葉と、花が咲いたばかりのエイザンスミレの葉って、心持ち、外見的イメージが似ていますね。
すみれの部屋@(花の写真館)
*コンテンツの一部(徒然草)をブログで再現したものです
© 2019 Green Moonlight by NYAN All rights Reserved

エイザンスミレが寄り添っているのはクロマツの稚苗でしょうか。なんだか、恋愛ドラマのデートシーンのような…(笑)。余り違和感がないなぁと不思議に思っていたのですが、松の葉と、花が咲いたばかりのエイザンスミレの葉って、心持ち、外見的イメージが似ていますね。
すみれの部屋@(花の写真館)
*コンテンツの一部(徒然草)をブログで再現したものです
© 2019 Green Moonlight by NYAN All rights Reserved
スポンサーサイト