〔徒然草〕根元のタチツボスミレ
2019-03-31
軽い花冷えで、ソメイヨシノは開花が遅れていましたが、本日、千葉北西部は午後から晴れ上がって、七分咲きという絶好の花見日和になりました。その傍らでタチツボスミレの方は満開です。目線を上げて桜を見ながら、その足元も確認するので、大忙しでした(笑)。

個体数が多いという理由で軽く扱われがちなタチツボスミレですが、本来は魅力的なすみれで、この時期は特に美しい姿を見せてくれますね。ただ、この公園に集まった人々の多くは、桜の根元まで意識が回らないようでした。私はカメラを下に向けて撮影している変な奴だったことでしょう。

すみれの部屋@(花の写真館)
*コンテンツの一部(徒然草)をブログで再現したものです
© 2019 Green Moonlight by NYAN All rights Reserved

個体数が多いという理由で軽く扱われがちなタチツボスミレですが、本来は魅力的なすみれで、この時期は特に美しい姿を見せてくれますね。ただ、この公園に集まった人々の多くは、桜の根元まで意識が回らないようでした。私はカメラを下に向けて撮影している変な奴だったことでしょう。

すみれの部屋@(花の写真館)
*コンテンツの一部(徒然草)をブログで再現したものです
© 2019 Green Moonlight by NYAN All rights Reserved
スポンサーサイト
〔徒然草〕小さな花が咲きそうです
2019-03-16
ひと冬、放ったらかしだった鉢に小さな花が咲きそうです。実はタチツボスミレですが、萼片の付け根から花弁の先まで8mm程度しかありません。比較するものがあると分かりやすいところですが、右の方にある薄茶色の苔の花(正確には胞子嚢)はどうでしょうか。

このままではカッコ悪いので、ピンセットで苔などを除去します。これは植えたものではなく、種子が飛んで住み着いてしまったもの。でも、日当たりが良くない我が家の棚では開花一番乗りです。そうそう、高尾山辺りから開花情報が飛び交うようになりました。嬉しい季節の到来です。

*こちらは少し離れた場所で見つけたタチツボスミレ、通常サイズです。
すみれの部屋@(花の写真館)
*コンテンツの一部(徒然草)をブログで再現したものです
© 2019 Green Moonlight by NYAN All rights Reserved
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

このままではカッコ悪いので、ピンセットで苔などを除去します。これは植えたものではなく、種子が飛んで住み着いてしまったもの。でも、日当たりが良くない我が家の棚では開花一番乗りです。そうそう、高尾山辺りから開花情報が飛び交うようになりました。嬉しい季節の到来です。

*こちらは少し離れた場所で見つけたタチツボスミレ、通常サイズです。
すみれの部屋@(花の写真館)
*コンテンツの一部(徒然草)をブログで再現したものです
© 2019 Green Moonlight by NYAN All rights Reserved
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
たくましく、したたかに
2019-03-13
やっと動き出したばかりの棚に、あちらこちらと顔を出している緑色の芽がありました。そして、あっという間に草丈がここまで高くなったのはヴィオラ・アルベンシスです。もう花芽が見えていました。雑草のたくましさを持つパンジーの仲間ですね。

草丈はまだまだ高くなりますが、既に、他の植物よりも優位に太陽の光を受けることができる草丈を確保しているという訳です。早春から花を咲かせるというのに、初夏まで大量の花を咲かせ続けるという「したたかさ」には素晴らしいものがあります。
すみれの部屋@(花の写真館)
*コンテンツの一部(徒然草)をブログで再現したものです
© 2019 Green Moonlight by NYAN All rights Reserved

草丈はまだまだ高くなりますが、既に、他の植物よりも優位に太陽の光を受けることができる草丈を確保しているという訳です。早春から花を咲かせるというのに、初夏まで大量の花を咲かせ続けるという「したたかさ」には素晴らしいものがあります。
すみれの部屋@(花の写真館)
*コンテンツの一部(徒然草)をブログで再現したものです
© 2019 Green Moonlight by NYAN All rights Reserved