fc2ブログ

すみれを追いかけて

春夏秋冬 東西南北 すみれ追っかけ日記

(続々)すみれが芽生えた散歩道

 同じ散歩コースですが、日に日にすみれたちが増えてきて、昔、林だった頃の面影が甦ってきたような気がしました。今は住宅地の緑地ベルトになってしまった一角です。先日、庭に増え過ぎてしまった水仙を移植してきました。ニオイタチツボスミレも咲いていましたが、残念ながら、これも移植ものです。

すみれが芽生えた散歩道
すみれの部屋@(花の写真館)  へ


無断複製・転載・使用を禁止します。侵害は著作権法に違反します。
Copyright (C) 2010 Green Moonlight  All rights Reserved
スポンサーサイト



狭いところが大好きなすみれ

 あれれ、妙なところからヒメスミレが育って、花を咲かせようとしています。実は、毎年、ここでこのように咲くのです。
 都内の路傍などでは、比較的大きめのヒメスミレを見かけることがありますが、ここの個体はとても小さい型です。小さいということは、生育の自由度も高いようで、石玉砂利や畳の隙間とか、狭いところを選ぶように育っています。狭いところに頭を突っ込みたがる猫のようですね。(o⌒∇⌒o)

狭いところが大好きなすみれ
すみれの部屋@(花の写真館)  へ


無断複製・転載・使用を禁止します。侵害は著作権法に違反します。
Copyright (C) 2010 Green Moonlight  All rights Reserved

(続)すみれが芽生えた散歩道

 散歩コースの一つで、長く見かけなかったアカネスミレを見つけて、暇があれば覗きに出掛けます。この写真は4日ほど前の姿ですが、しっかり花を咲かせてくれました。個体数も、最初は数える程でしたが、あっという間に数を増やして、もはや数えることは難しそうです。

すみれが芽生えた散歩道
すみれの部屋@(花の写真館)  へ


無断複製・転載・使用を禁止します。侵害は著作権法に違反します。
Copyright (C) 2010 Green Moonlight  All rights Reserved

 | HOME | 

 

プロフィール

Green Moonlight by NYAN

最近の記事

一覧表示機能付きカテゴリー

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

Search(ブログ内検索)

キィワードを入力して下さい

RSSフィード

(ご注意下さい)

無断複製・転載・使用を禁止します
侵害は著作権法に違反します

(C)2004-2022 Green Moonlight by NYAN
All rights Reserved

(ご来場者数)

(アフィリエイト)

 当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。
 『すみれを追いかけて(以下当サイト)』はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Template by たけやん