小さい小さいトウカイスミレ
2009-11-23
こんなに小さくても花を咲かせているのは、熊笹の高原でたくさん見かけたトウカイスミレです。昼と夜の気温差が大きそうでした。昼は真上から直射日光が照りつけるので、一般にはすみれたちが少し苦手とする環境だと思います。植物体全体が一円玉の上にスッポリのってしまいそうです。フモトスミレ並ですね。

すみれの部屋@(花の写真館) へ
無断複製・転載・使用を禁止します。侵害は著作権法に違反します。
Copyright (C) 2009 Green Moonlight All rights Reserved

すみれの部屋@(花の写真館) へ
無断複製・転載・使用を禁止します。侵害は著作権法に違反します。
Copyright (C) 2009 Green Moonlight All rights Reserved
スポンサーサイト
岩場のシハイスミレ
2009-11-22
シハイスミレにしては小さいなぁと、いつもの手で一円玉を横に置いて記念撮影をしてみました。咲いていたのは、ご覧の通り、岩場に苔が生えた陽斜面です。ちょっと珍しい感じがしますね。ここは既に森林限界を超えていますので、木陰はありません。過酷な環境だろうと思いますが、訪れる者をうっとりとさせる極めて強い芳香を漂わせていました。

すみれの部屋@(花の写真館) へ
無断複製・転載・使用を禁止します。侵害は著作権法に違反します。
Copyright (C) 2009 Green Moonlight All rights Reserved

すみれの部屋@(花の写真館) へ
無断複製・転載・使用を禁止します。侵害は著作権法に違反します。
Copyright (C) 2009 Green Moonlight All rights Reserved