fc2ブログ

すみれを追いかけて

春夏秋冬 東西南北 すみれ追っかけ日記

〔徒然草〕本屋さんで販売

 これは約一ヶ月前に大きな書店に陳列されていた商品です。なんだ、これ?!と手に取って眺めてみました。ビオラ栽培セットだそうです。ハート型のポットとインナーポット、種子、培養土、鉢底シート、それから説明書のセットですね。

うさぎの耳みたいなビオラ栽培セット

 身元園芸さんなどが得意としているラビット型ビオラに見えますね。こうした商品が書店や文具店に陳列されるケースは珍しいと思います。どういうことかと考えてみたのですが、来年の干支は『うさぎ(卯)』!ちょっと気の利いた贈り物になるのかも知れません。



 検査入院で済むつもり50%で入院したのですが、通算3週間も掛かってしまいました。

すみれの部屋@(花の写真館)
 *コンテンツの一部(徒然草)をブログで再現したものです

© 2022 Green Moonlight by NYAN All rights Reserved
スポンサーサイト



〔徒然草〕お菓子にもなった

 今回のすみれグッズは、グッズと呼ぶべきか悩む「お菓子」です。商品ですので、販売増に貢献できるという理屈があるので撮像を使っても指摘されることはないだろうという勝手な解釈で(ビクビクしながら)利用しています。^^

ベビースターラーメン丸

 しばらく、蓋をした状態で保存していたのですが、賞味期限というものがありますから、泣く泣く食べました(笑)。現在は、このカップに入った状態ではなく、携帯性を重視するため、袋に入った状態に変更して販売されているそうです。

 味は、今は閉店してしまったという『すみれ 池袋店』で食べたラーメンと比べるのは難しいと思いますが、濃厚な味噌味風でおいしかったですよ。そんな「すみれ」監修というと、現在はセブンプレミアム ゴールドのカップ麺「すみれ 札幌濃厚味噌」を思い浮かべますね。



 札幌ラーメンには純連(すみれ)と純連(じゅんれん)、すみれがあります。母親と長男、三男の別経営だとか。

すみれの部屋@(花の写真館)
 *コンテンツの一部(徒然草)をブログで再現したものです

© 2022 Green Moonlight by NYAN All rights Reserved

〔徒然草〕香りのすみれグッズ

 「徒然草」ですみれグッズをモチーフにするのは久しぶりです。現役で販売されている商品ですから、販促ツール等の説明に沿って紹介した方が良さそうですよね。

 先ず、左端は、お馴染みの花王バブ「花めぐりの湯」4つの香りすみれの香り。まぁ、かなり以前に発売された商品で「紫色の可憐な花を咲かせるすみれ」との説明があります。色合いはピュアパープル(透明タイプ)、気分ほどけていくような、やすらぎのある香りがするそうです。

すみれグッズ

 右端は、フレグランス バスキューブ(バイオレット)。解説によりますと「オランダ生まれ(略)~、アロマオイルの繊細でやさしい香りは心を解きほぐす大切な時間を演出してくれます」とのこと。以前にも登場していますね。色合いは穏やかな乳白色、繊細で優しい香りがするそうです。

 そして、中央の品ですが、Le Voile Floral - アロマオイル(VIOLETTEスミレ)です。あはは、なんとなく箱を開けていないままです。解説には皇帝ナポレオンの逸話とかがあるだけで、具体的特徴については触れていません。ここは配慮して、コメントは避けておきましょうか。

 * 商品パッケージについても著作権に配慮すべきですが、一般に工業製品の場合は「芸術的要素なし」と判断されるようです。

すみれの部屋@(花の写真館)
 *コンテンツの一部(徒然草)をブログで再現したものです

© 2021 Green Moonlight by NYAN All rights Reserved

〔徒然草〕すみれのアクリル標本

 これは、すみれのアクリル標本です。乾燥標本との違いは明らかですね。なにしろ、花の色合いや葉の展開具合が一目瞭然です。でも、製作は難しいようで、時間もお金も掛かる代物です。詳しくありませんが、失敗も多いのではないでしょうか。因みに、アクリル標本の製作受託会社もあります。

すみれのアクリル標本(樹脂封入標本)

 毎年、丹精を込めて鉢植えとして育てて、短いながら、花の命を観察するのは楽しいことですね。まぁ、別のアプローチとして、アクリル標本を少しずつでも一生懸命に製作して、長く観察するという楽しみも「あり」ではないかと思います。博物館などの公的機関でトライして欲しいところです。

* 撮影場所でしっかり確認をしたのですが、「撮影禁止」という表示はありませんでした。一応、補足しておきます。


すみれの部屋@(花の写真館)
 *コンテンツの一部(徒然草)をブログで再現したものです

© 2019 Green Moonlight by NYAN All rights Reserved



 | HOME | 

 

プロフィール

Green Moonlight by NYAN

最近の記事

一覧表示機能付きカテゴリー

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

Search(ブログ内検索)

キィワードを入力して下さい

RSSフィード

(ご注意下さい)

無断複製・転載・使用を禁止します
侵害は著作権法に違反します

(C)2004-2022 Green Moonlight by NYAN
All rights Reserved

(ご来場者数)

(アフィリエイト)

 当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。
 『すみれを追いかけて(以下当サイト)』はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Template by たけやん