少し暗いところが好き
2010-07-08
大きさが違う似たような葉が上下に並んでいます。上にあるのはエンレイソウ(正確にはコジマエンレイソウ)、下にあるのはスミレサイシンです。スミレサイシンは明るい場所でも見られますが、どうやら、この程度の日陰が好きらしいですよ。涼しい顔で綺麗な花を咲かせていました。

すみれの部屋@(花の写真館) へ
無断複製・転載・使用を禁止します。侵害は著作権法に違反します。
Copyright (C) 2010 Green Moonlight All rights Reserved

すみれの部屋@(花の写真館) へ
無断複製・転載・使用を禁止します。侵害は著作権法に違反します。
Copyright (C) 2010 Green Moonlight All rights Reserved
スポンサーサイト
大きな葉を持つすみれ
2010-05-17
戸惑いの春が過ぎて、かなり気温が高くなってきました。車で新潟へ抜けて走り回った山々でも、花期の遅いすみれたちに代わっていることでしょう。
大きな緑色の葉を拡げて得意げなのはスミレサイシンです。良く見ると、手前と奥の個体では花の色が違うように見えますね。実際に白っぽい花と青が強い個体があるのですが、この距離で隣り合っているのは珍しいかも知れません。

すみれの部屋@(花の写真館) へ
無断複製・転載・使用を禁止します。侵害は著作権法に違反します。
Copyright (C) 2010 Green Moonlight All rights Reserved
大きな緑色の葉を拡げて得意げなのはスミレサイシンです。良く見ると、手前と奥の個体では花の色が違うように見えますね。実際に白っぽい花と青が強い個体があるのですが、この距離で隣り合っているのは珍しいかも知れません。

すみれの部屋@(花の写真館) へ
無断複製・転載・使用を禁止します。侵害は著作権法に違反します。
Copyright (C) 2010 Green Moonlight All rights Reserved