fc2ブログ

すみれを追いかけて

春夏秋冬 東西南北 すみれ追っかけ日記

〔徒然草〕山と海と島と (8)

 群馬と山梨の話が続きましたが、ちょっと、長崎の話に戻ります。少しでも標高を上げようと林道を上り、狭い駐車スペースをみつけて車を駐めて、細い山道を歩いてみることにしました。すると、驚いたことに登山道に合流しました。あは、迷子にならずに済みますね。

ホコバスミレ

 少しずつ勾配がなだらかになり、この山の頂上に着いたようです。そこには狭いながら草原があり、一画に、細長い葉を持つホコバスミレが待っていました。なんだか、久しぶりですね。前回、自生品に出逢ったのは20年近く前のことです。手前の葉で「葉柄」を含まない「葉身」部分を計ると縦40mmx横4mmで、極端に狭いことが分かりますね。葉の縦横比を強く意識したのはマキノスミレ以来でしょうか。



 観察結果をじっくり眺めるタイプでして、あーでもないこーでもないと悩んでいます。まぁ、この時間も楽しめます。

すみれの部屋@(花の写真館)
 *コンテンツの一部(徒然草)をブログで再現したものです

© 2023 Green Moonlight by NYAN All rights Reserved
スポンサーサイト



 | HOME | 

 

プロフィール

Green Moonlight by NYAN

最近の記事

一覧表示機能付きカテゴリー

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

Search(ブログ内検索)

キィワードを入力して下さい

RSSフィード

(ご注意下さい)

無断複製・転載・使用を禁止します
侵害は著作権法に違反します

(C)2004-2022 Green Moonlight by NYAN
All rights Reserved

(ご来場者数)

(アフィリエイト)

 当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。
 『すみれを追いかけて(以下当サイト)』はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Template by たけやん