fc2ブログ

すみれを追いかけて

春夏秋冬 東西南北 すみれ追っかけ日記

〔徒然草〕山と海と島と (3)

ハリマスミレ

 長崎では大きく二つのお山を歩いていたのですが、すみれなどの植生で見る限り、環境は意外に違います。でも、両方でスミレやアリアケスミレが混在する広場をみつけて、疲れも吹き飛んでしまいました。他にヒメスミレやニョイスミレも混在する場所です。

ハリマスミレ

 そうした集団に混じって、ちょっと異質な花を咲かせているのは、どうやら、ハリマスミレですね。こんな組み合わせで、個体数も多いので想定はしていたのですが、なんだか、お約束を守っていただいた印象です。自宅の栽培棚で長く生命を繋げている種の一つですから、もう見ただけで分かりますね。実は、二つのお山の両方でみつかったのですが、二日目の個体群の方が花が整っていました。ふむ、採用!!

ハリマスミレ



広い駐車場で、後から縦列駐車した車に閉じ込められ、なんとか切り返しで脱出しましたが、少し壁に擦る始末。

(レンタカーでもあり、警察に立ち会ってもらって、まぁ、レンガの壁ですから、それで終わりましたが、あんなに広いのに・・・??)

すみれの部屋@(花の写真館)
 *コンテンツの一部(徒然草)をブログで再現したものです

© 2023 Green Moonlight by NYAN All rights Reserved
スポンサーサイト



 | HOME | 

 

プロフィール

Green Moonlight by NYAN

最近の記事

一覧表示機能付きカテゴリー

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

Search(ブログ内検索)

キィワードを入力して下さい

RSSフィード

(ご注意下さい)

無断複製・転載・使用を禁止します
侵害は著作権法に違反します

(C)2004-2022 Green Moonlight by NYAN
All rights Reserved

(ご来場者数)

(アフィリエイト)

 当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。
 『すみれを追いかけて(以下当サイト)』はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Template by たけやん